審美歯科とは
審美歯科は、美しい口元にしていくために歯に関する審美的な問題を解決する専門領域です。歯並びが悪い、歯や歯肉の色が気になる、といったお悩みに応えていきます。通常は、虫歯や歯周病などの治療を終えてから、美しい口元に整えます。歯の色などがきれいになったことで笑顔に自信が持てる方や、性格まで明るくなった方もいます。
このような方はご相談ください
- 歯を白くしたい
- 銀歯を白くしたい
- 歯の形をきれいに整えたい
- 歯並びを良くしたい
- 金属アレルギーで悩んでいる
主な審美歯科治療
主な審美歯科治療
オールセラミック
オールセラミックは歯の詰めものや被せものの素材の一種です。補綴物のなかには金属を使ったものが多いのですが、オールセラミックには一切使われておりません。それにより、自分の歯のような透明感があります。金属を使った補綴物の場合には、歯茎が痩せると金属部分が見えてしまったり、金属イオンの作用によって歯茎が黒ずんだりすることがありますが、オールセラミックではこうした心配がありません。また、補綴物のなかで最も透明度が高く天然歯のように自然な色調ですので歯の色が気になっている方の治療に適しております。
ラミネートベニア
ラミネートベニアは歯の表面を薄く削り、オールセラミックやハイブリッドセラミックスで出来たつけ爪のような薄片を貼り付け、歯のすき間をなくしたり、見た目を白くしたり、欠損部分をカバーする治療です。セラミッククラウンを被せる治療に比べて、天然歯を削る量の少ないのが特徴です。
セラミックインレー
セラミックインレーは虫歯治療の際、歯を削り、歯型を取って作るインレー(詰め物)のことを指します。セラミックインレーは、陶材でできたインレーです。白く透明感があるため、見た目が自然に近い歯に仕上がり、お口の中が明るくなります。
ダイレクトボンディング
歯の表面のデコボコや昔に詰めた白い詰め物の変色、ホワイトニング後に歯の色調を揃えたい時などに保険治療より優れた接着剤と色が変わりにくい硬いプラスチックを詰めます。
セラミック治療より安価で保険治療で出来ないより審美的な治療です。
美容歯科
ボトックス注射
ボトックス注射はボツリヌス菌から抽出した薬剤を顎の筋肉(咬筋)に注射して筋肉の働きを抑える治療です。
歯軋りや食いしばりにより奥歯がダメになる事を予防する為に過剰な筋肉の力を抑えます。
肩凝りの改善や小顔効果が期待できます。
当院では厚生労働省認可ボトックスビスタ50単位を使用しています。